タバコを吸っている人で臭いを気にしている人は多いのではないでしょうか。
臭いの元となる煙ですが、衣服に一度付くと中々とれないものです。
消臭剤であるファブリーズなどを吹きかけて一時的に臭いを軽減する事はできますが、時間が経過すると臭いは染みついてしまいます。
また、臭いが衣服にだけではなく口にも染みつきそれが口臭となってしまいます。
そこで、臭いが気になる人におすすめなのが今人気上昇中のアイコスです。
アイコスは点火して煙を吸うタバコと違い加熱をして水蒸気を吸うので臭いも完全になくなる事はないのですが、かなり軽減する事ができます。
お客様と接する接客業の方にもおススメです。
また、アイコスはタバコに比べて有毒性の根源であるタールを90%以上削減する事ができ健康面でも優れています。
また、アイコスはタバコと違い火でつけるのではなく加熱式となるので火の消し忘れによる火災の心配がありません。
また、タバコの場合は部屋で吸い続けると黄ばんだヤニが壁についてしまいますが、アイコスにはその心配がありません。
また、アイコスは灰も出ないのでこぼして汚れる事もありません。
タバコに比べて味が少し薄いと言ったデメリットな意見もありますが安全面や健康面、周囲に与える影響を考えるとアイコスに変える事をおススメします。
どんどん広まっていくアイコス。
その気になる特徴は?
iQOS(アイコス)とは、フィリップモリス社の加熱式たばこ製品です。
2016年4月に全国展開が始まってから、現在は300万台を超えるヒット商品となっています。
アイコスは、ホルダーの中でヒートスティックのタバコの葉を350℃以下で加熱し、ニコチンが含まれた蒸気を発生させます。
喫煙者はその蒸気を吸います。
タバコの葉が燃えないため、喫煙でたびたび問題となる、煙や灰が出ないことが特徴です。
今まで服などに染みついてしまって困っていた匂いからも解放されます。
副流煙が周囲の人に与える影響に悩んでいた方にもおすすめです。
また、同社によると有害性物質の量も大幅に低減されていると発表されています。
吸い終わったヒートスティックは、燃える心配がないため、普通のゴミと一緒に捨てることができることもアイコスのメリットです。
2017年6月からは、LINEとの提携を始めました。
今後、IQOSストアの予約や問い合わせサービスを提供していく予定とのことで、便利に使う事が出来そうです。
そして、喫煙が出来ないことがある飲食店やホテルでも、アイコスのみOKとする施設も出てきました。
こういったことも、アイコスが広まっていく要因となるでしょう。
アイコスが多くの方から人気となっている魅力について
近年、禁煙を目指される方も多くなっており、喫煙可能スペースが限られている事が愛煙家にとっては大きな悩みともなっています。
しかしこれまでのタバコとは異なる電気式タバコの普及によって、多くの場所でも利用する事が出来ています。
そんな電気式タバコの中でも「アイコス」が多くの方から人気となっているのです。
アイコスが人気となっている魅力をご紹介します。
まず副流煙の発生が無い事です。
これまでタバコを吸っている方よりも、煙として発生する副流煙の匂いや成分が悪影響となる事で多くの方から懸念されていました。
しかしアイコスは水蒸気による加熱となる事で副流煙の発生が無く、喫煙者以外からも安心出来る存在となっています。
二つ目は灰が出ない事です。
タバコを吸うと燃えカスとなる灰が落ちてしまいゴミとなってしまう事が多くありました。
しかしアイコスは灰の発生が無い事で、ゴミの発生も無く環境にも優しいタバコとなっています。
三つ目は火災の原因にならない事です。
タバコの不始末等による火災も多く発生しています。
しかしアイコスは根本的に着火したり燃えるタバコで無い事で、火災が発生する事なく、安心して使用出来るタバコとなっているのです。